-
-
消防設備士1類の徹底解説!取得メリットや資格手当見込み等も
2017/5/9
消防設備士とは スプリンクラー設備、消火器、消火栓、火災報知機、漏電警報器等の消防設備を設置、整備、点検することができる国家資格。一口に消防設備士と言っても、大きく甲種及び乙種に分かれ、甲種は1類~5 ...
-
-
消防設備士1類(甲1・乙1) 消防設備士2類(甲2・乙2) 消防設備士3類(甲3・乙3) 消防設備士4類(甲4・乙4) 消防設備士5類(甲5・乙5) 消防設備士6類(乙6) 消防設備士7類(乙7) 資格
Amazon電子書籍(kindle)で出ている消防設備士試験の使える参考書一覧
2017/4/8
Amazonで電子書籍(kindle)として試験の参考書が販売されていて、結構良いものがあるというのは、エネルギー管理士や第三種電気主任技術者(電験三種)の記事で紹介しました。 Amazon電子書籍( ...
-
-
消防設備士乙種6類を受験することに決めた~コンプリートを目指して~
唐突ですが、消防設備士乙種6類を受験することにしました。現在、消防設備士は甲種1類、甲種4類、乙種7類を持っています。 この勉強法で合格!消防設備士甲種1類合格体験記 この勉強法で合格!消防設備士甲種 ...
-
-
この勉強法で合格!消防設備士甲種1類合格体験記
消防設備士甲種1類は、私が甲種4類に続いて2番目に取得した消防設備士資格です。この資格については、惜しくも一度合格を逃し再チャレンジして合格しましたので、そういった私の失敗を含め、これから受ける人の役 ...
-
-
この勉強法で合格!消防設備士甲種4類合格体験記
消防設備士甲種四類の合格体験記です。 消防設備士資格の中で最初に取った資格です。今からこの資格を取ろうとする人の為に書いていきます。 動機 なぜ、この資格とを取ろうと思ったか、それはビル管理をするうえ ...
-
-
エネルギー管理士(エネ管) 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士、ビル管) 消防設備士1類(甲1・乙1) 消防設備士4類(甲4・乙4) 消防設備士7類(乙7) 第一種冷媒フロン類取扱技術者 第三種電気主任技術者(電験三種) 第二種冷凍機械責任者(冷凍二種、二冷) 資格 防火・防災管理者
ビルメン4点セット、三種の神器の免状を大公開!上位資格の実物見ればやる気が出るかも
2016/11/23 4類, エネルギー管理士, ビルメン4点セット, 三冷, 乙4, 二冷, 二種電工, 二級ボイラー技士, 建築物環境衛生管理技術者, 消防設備士, 第三種冷凍機械責任者, 第二種冷凍機械責任者, 第二種電気工事士, 資格, 電験三種, 1類, 7類
このサイトのサブタイトルが「ビル管、エネ管、電験持ちが資格の取り方とビルメン業界あるあるを解説するサイトです。」とあるのに、自分の免状を公開したことが無いよな・・・。とふと思いました。資格試験の勉強を ...
-
-
消防設備士6類、評価の高いお勧め参考書一覧
現在、消防設備士は甲種1類、甲種4類、乙種7類を持っており、将来的には全類取得する予定です。6類も取る予定ですので、消防設備士乙種6類(乙6)に関する参考書・問題集の中で、どの評価が高いのかということ ...
-
-
消防設備士5類、評価の高いお勧め参考書一覧
消防設備士5類は市販されている参考書・問題集の数が少ないと言われています。現在、消防設備士は甲種1類、甲種4類、乙種7類を持っており、将来的には全類取得する予定です。5類も取る予定ですので、少ないと言 ...
-
-
消防設備士3類、評価の高いお勧め参考書一覧
消防設備士3類は市販されている参考書・問題集の数が少ないと言われています。現在、消防設備士は甲種1類、甲種4類、乙種7類を持っており、将来的には全類取得する予定です。3類も取る予定ですので、少ないと言 ...
-
-
消防設備士2類、評価の高いお勧め参考書一覧
消防設備士2類は市販されている参考書・問題集の数が少ないと言われています。現在、消防設備士は甲種1類、甲種4類、乙種7類を持っており、将来的には全類取得する予定です。2類も取る予定ですので、少ないと言 ...
-
-
消防設備士乙種7類に受かった報告とPDCAの為の反省
消防設備士乙種7類に合格していました。この試験は過去に 消防設備士乙種7類の本試験まであと1ヶ月無い 消防設備士乙種7類の試験日まで2週間となりました いよいよ明日が消防設備士乙種7類の本試験となりま ...
-
-
消防設備士7類、評価の高いお勧め参考書一覧
消防設備士乙種7類は漏電火災警報器に関する資格です。消防設備士の資格は1類~7類まで種類がある中で1~5類は甲種と乙種という2段階の分類がされているのですが、6類~7類については乙種のみであり(易しい ...
-
-
消防設備士1類、評価の高いお勧め参考書一覧
消防設備士甲種1類は消防設備士資格の中で2番目に取得した種類です。実はこの消防設備士1類は4類ほどに参考書や問題集が充実していません。そのせいにしたくはありませんが、私は一度この消防設備士甲種1類の試 ...
-
-
消防設備士4類、評価の高いお勧め参考書一覧
2016/1/3
消防設備士甲種4類資格は私が消防設備士資格の中で最初に挑戦し、最初に取得した種類です。消防設備士は何か一種類取得してしまえば法令等他の種類と共通する分野もある為に、トントンと取りやすいのですが、最初の ...
-
-
消防設備士乙種7類の本試験が終わりました
2015/12/14
約1ヵ月の勉強の末に消防設備士乙種7類試験を受けてきました。 この1ヵ月の勉強の経緯に関しては、過去記事 消防設備士乙種7類の本試験まであと1ヵ月無い 消防設備士乙7試験で、やはり暗記カードを作り始め ...