-
-
【みんなが知りたい】ビル管理士に関する13のこと~資格取得編~
2018/4/3
どうもsynpaです。ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)でよく受ける質問をまとめてみました。 どれも初学者が気になるような質問ばかりですので、勉強を始める前の方や始めたばかりの方、あるいは勉強に行 ...
-
-
現役ビル管理士がビル管理士制度についてまとめました
2017/9/17
ビル管理士になって3年以上経ちました。実際にビル管理士になり、施設のビル管理士に選任されてみてわかるようになったこと、見えてくるようになったことが多くなったので、ここらで書き記してみます。ビル管理士試 ...
-
-
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) 評価の高い参考書一覧
2017/1/3 建築物環境衛生管理技術者, 資格
建築物環境衛生管理技術者試験に関するテキスト・問題集は、あまり数多く販売されていません。今でこそ、これは使いやすくてわかりやすいという書籍が販売され始めたと感じていますが、10年ほど前は良書が少なかっ ...
-
-
エネルギー管理士(エネ管) 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士、ビル管) 消防設備士1類(甲1・乙1) 消防設備士4類(甲4・乙4) 消防設備士7類(乙7) 第一種冷媒フロン類取扱技術者 第三種電気主任技術者(電験三種) 第二種冷凍機械責任者(冷凍二種、二冷) 資格 防火・防災管理者
ビルメン4点セット、三種の神器の免状を大公開!上位資格の実物見ればやる気が出るかも
2016/11/23 4類, エネルギー管理士, ビルメン4点セット, 三冷, 乙4, 二冷, 二種電工, 二級ボイラー技士, 建築物環境衛生管理技術者, 消防設備士, 第三種冷凍機械責任者, 第二種冷凍機械責任者, 第二種電気工事士, 資格, 電験三種, 1類, 7類
このサイトのサブタイトルが「ビル管、エネ管、電験持ちが資格の取り方とビルメン業界あるあるを解説するサイトです。」とあるのに、自分の免状を公開したことが無いよな・・・。とふと思いました。資格試験の勉強を ...
-
-
この勉強法で合格!建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)合格体験記
2015/10/24 建築物環境衛生管理技術者, 資格
ビル管理の仕事をしていれば、資格として一番あった方がいいのは、建築物環境衛生管理技術者(ビル管)の資格です。ビル管理士やビル管理技術者と呼ぶ人もいます。 建築物における衛生的環境の確保に関する法律(通 ...