電験三種(機械),エネルギー管理士(電力応用)で役立つ公式、図解暗記カード【前編】

エネルギー管理士(エネ管)

このブログでひたすら、資格試験では暗記カードを作って、試験日まで回し続けることが大事だと主張してきました。
暗記カードが大事なのはわかるけど、どんなふうに作っているの?という疑問の声が届きましたので、ここでは私の暗記カードを公開したいと思います。

【私の暗記カード作りのルール】

  • カード化するのは公式だけではなく、記憶しておいた方が良い重要項目も含む
  • 頭に思い浮かべる箇所は公式やキーワード等最低限の情報に絞る(あまり多すぎると思い浮かべるときに頭が痛くなるため)
  • 裏面の想起箇所は黒文字で書いたところを思い出せれば良しとする(青文字をはじめとする色付き文字は補足情報であるため、理解していればよい。想起できるようになる必要はない)

【公開している暗記カードの利用方法】
このページを参照しながら、書き写して自分だけの暗記カードを作るも良位と思いますし、通勤・通学時間や学校・職場の休み時間にちょいちょいこのページを参照するのも良いと思います。

暗記事項はとにかく理解と反復が大事ですので、私の暗記カードを参考に、自分の暗記方法を練り上げていただけたら幸いです。
では、私の暗記カードをどうぞ。

公式集

全体像はこんな感じの公式や模式図のカードを作りました

直流機

直流電動機の出力電圧


他励式発電機


分巻式発電機


直巻式発電機


複巻式発電機


分巻式電動機


直巻式電動機


複巻式電動機


誘導機

誘導電動機のすべり


入力、銅損、出力の関連比


三相誘導電動機の入力と出力


同期機

同期速度


同期角速度


同期電動機の出力式


同期インピーダンス


誘導電動に関する図解穴埋め


短絡比(言葉)


短絡比(数字)


変圧器

変圧器の規約効率


巻数分比


巻数比


変流比



変圧器の誘導起電力 一次巻線


変圧器の誘導起電力 二次巻線


定格電流時の電圧変動率


パワーエレクトロニクス

カード化公式無し

情報処理

カード化公式無し

いかがでしたでしょうか。こちらはあくまで一例です。私はパワーエレクトロニクスと情報処理の暗記カードは作りませんでしたが、人によっては作ることがベストな勉強法になることもあると思います。

また、私はエネルギー管理士電気の電力応用課目における選択問題は確か、照明と電気加熱だったと思います。選択問題によっても作成するカードは変わってくると思います。

この電験三種(機械),エネルギー管理士(電力応用)で役立つ公式、図解暗記カードシリーズは中編・後編に続きますので、ぜひ併せて参照して下さい。
※内容についてのお問い合わせに関する回答はできかねます。また、内容の正確性についての保証もできかねます。

電験三種(機械),エネルギー管理士(電力応用)で役立つ公式、図解暗記カード【中編】
電験三種(機械),エネルギー管理士(電力応用)で役立つ公式、図解暗記カード【後編】

Visited 159 times, 1 visit(s) today
タイトルとURLをコピーしました