とあるビルメンの一日 一人現場のオフィスビル編①

日常業務

ビルメンの職務内容は知っているけど、具体的にはどんなスケジュールでどんなことをしているの?という疑問がある方も多いのではないでしょうか。典型的なオフィスビルのビルメンの一日を紹介します。

午前

8:30 出勤

9:00から勤務開始の為に作業着に着替える。正面エントランスの自動扉開錠を確認し、警備用のPCを立ち上げて、防災受信盤で夜間の警報が発報していないか確認する。管理室の空調を入れ、監視カメラの動作状況をチェックする。

そして本日の作業の確認。本日の作業は、9:00からのルーティーンである館内巡回点検、それと同時刻に4階テナントにデスクやチェアといったオフィス事務用品の搬入がある。搬入ルートは裏の通用口を使うらしいので、打ち合わせをしてセキュリティの解除をしてやらねば。13:00から電気保守業者の月次点検がある。こちらは屋上直下階の電気室のカギを渡してやれば自分達でやるから任せられる。

9:00 巡回検針

巡回検針を開始しようとしたら、搬入業者が来た。名刺交換をした後、立ち話で簡単な手順の打ち合わせ。携帯電話番号を教えて、何かあったらこちらに電話するよう伝えて巡回検針開始。

受水槽と加圧ポンプの運転状況を確認する。日常巡回では運転音確認と簡単な目視点検ぐらい。
異常なし。その後、上水メーターと中水メーターのメーター読み。いつも通りの使用量だから問題なし。

その後ビルの外周をぐるっと回って夜間のうちに何かをぶつけられて破損していないか、敷地内にゴミが落ちていないかの確認をする。バス停が近いからよくゴミを落とされるんだよな。今日は落ちていない。

そして、屋上直下の電気室へ行く。まず室内の温度チェックと変圧器の音の確認。変圧器は異常がなくともブーンという低い音を立てているが、その音が過剰に大きかったら何らかの異常が発生しているとして詳細調査をする必要がある。今日は異常なし。もっとも、何年も勤務しているが、異常があるのを聞いたことがない。

高圧受電の幹線変圧器や電灯盤、動力盤やコンデンサ等の電圧、電流、変圧器温度などを読み取っていく。いずれも異常なし。この時点で9:45分くらい。

9:45 館内巡回

電気室のある8階から降りて、各階の誘導灯の蛍光灯点灯確認、通路照明の点灯確認、そして男子トイレ、女子トイレのオーバーフロー(あふれ)が無いか、詰りが起きていないか、トイレ内照明が切れていないかを確認していく。
今日は3階女子トイレの洗面台上のブラケット照明が一灯切れていた。型番を確認しておいて後で取り替えよう。

10:15 巡回点検が終わった。ここで一服。一服して管理室に戻ってメールチェックをしていると搬入業者さんが、搬入終わりましたとの報告。一緒に搬入経路を確認して、養生した跡が残っていないか、養生経路に壁の傷ができていないかを確認する。問題なし。問題なかったので、機械警備を解除していた該当室にセキュリティーを再投入する。

10:30 工事見積

作成来月予定している、通用口のドアノブの取換工事と空調用中性能フィルター更新工事の見積もりを作る。業者さんの仕入れ見積もりはあるから、会社既定の利益率をのせて、自分の会社としての見積もりを作るのだが、物品や労務費の相場を考慮してそれぞれの項目の値段をはじき出して自分の会社の見積もりを作らねばならない。安易に仕入れ見積もりに同じ利益率をのせると、上司や客先に注意されることがあるので微妙に難しい作業。
だが、午前中で終わらせてしまいたいので、過去の提出見積もりや建築積算雑誌などを参考にして作ってしまう。

11:45 メールチェック

見積もりができたので、再度メールチェックをする。本社から来月の勤務予定と主な点検予定、トイレットペーパー、照明器具などテナントに販売した消耗品等の報告依頼が来ていた。これは午後やろう。

午後

12:00 昼休憩

管理室入口にカーテンを降ろして、一応休憩していることをアピール。結構テナントさんは昼休憩時に入ってきて頼みごとや相談をしてくることも多いが、こちらも休憩時間なのでカーテンを降ろすことでささやかな休憩アピール。入口に鍵をかけることはしない。今日は弁当。弁当を出したところで午前中の清掃スタッフのおばちゃん2名が帰るので、ちょっと小話をしつつお疲れ様の声掛け。今日は暑かったらしい。昼食後、やや昼寝。12:55の目覚まし設定を忘れていないかチェックして、しばし目を閉じる。

12:55 仮眠終了

目覚ましが鳴る。午後の準備。午後は、外注している電気保安業者が点検に来るので、彼らに鍵を渡したら、朝の巡回で見つけていた3階女子トイレ洗面台の上のブラケット照明の電球交換。その後、来月のシフトと点検予定、消耗品の在庫表を作成し本社に送付。それが終わったら、2週間後の排水層清掃のテナント案内文書を作って、月次水光熱費のテナント毎按分計算エクセルを完成させよう。結構ボリュームあるな。定時は17:30だから終わらないかもしれないができるだけしてしまおう。

13:05 業者打ち合わせ

外注の電気保安業者が来る。立ち話程度で打ち合わせをして鍵を渡す。いつも通りであれば1時間程度で終わるだろう。

13:10 電球交換

午前中に見つけた電球交換の作業。女子トイレなのでテナントの女性がトイレを使い終わるのを待つ。作業自体は3分で完了。これも消耗品の数量に影響するので、きちんと使用数量を記録。

13:30 事務作業

管理室に戻り来月のシフトと点検予定を作成する。来月はパッケージエアコンの点検業者が入る月で、確か上旬だった。排風機、送風機点検も来月だ。消防設備点検も点検業者が入ってする月だ等と思いを巡らせながら点検予定表を作成する。ちょっと疲れてきたが、消耗品の在庫表まで作ってしまう。全てを終わらせたのは15:40だった。

15:45 PM会社の担当より入電

一服入れて休憩。ここまでは、割と順調に来たな等と思っていると、PM会社の物件担当者より入電。来月のテナント入れ替えに伴う原状回復工事、内装工事等の打ち合わせをしたいが今日大丈夫かとの問い合わせ。急ぎの仕事は入っていなかったので、大丈夫との返答をする。16:15に来るらしい。こりゃ、今からやろうと思っていた水光熱費の按分計算表作成までは厳しいかななどと思いつつ電話を置く。後30分あるので、排水層清掃のテナント案内文書を作成していたら、PM会社の担当が来訪してきた。

16:15 テナント入退去工事打ち合わせ

PM会社の担当が来訪したらいつも煎れていたコーヒーを出して打ち合わせ。テナント退去の日、水光熱費締日、原状回復工事の期間、新テナント入居のスケジュール、水光熱費開始の日などを聞く。また、新テナントの内装レイアウトや天伏図などの図面を見せてもらう。割と高いパーティッションが空調の真下に来ていたので、このままだと空調の分解洗浄の作業に差支えがある旨を伝えて、レイアウト変更を依頼する。

17:15 日報の作成

打ち合わせ終わり。PM会社の物件担当はもう少し管理室でコーヒーを飲んでいくとのだと言う。自分の会社の事務所に比べて居心地がいいのだろう。世間話をしながら本日の日報を書く。
ちょうど良かったので、いくつか小修繕工事の見積もりを渡した。その場で見積もりを査定してくれた。金額的にも内容的にも問題ないとのこと。社内の稟議が終わったら発注するとのこと。1週間程度見ていてくれということらしい。

17:30 最終巡回

PM会社の物件担当が帰った。ちょっと予定より遅れてしまったが、終業前の最終巡回をする。外周内周と全部回ったが特に異常はない。

17:45退勤

厳密には15分の残業なのだが、15分では残業申請しない。本日もお疲れ様でした。

商業施設勤務ビルメンの辛い(激務な)ところ
病院勤務ビルメンの辛い(激務な)ところ
とあるビルメンの一日 一人現場のオフィスビル編①
とあるビルメンの一日 ショッピングモール編
ホテル勤務ビルメンの辛い(激務な)ところ
本業をビルメンテナンス業としている会社に就職しなさいというベテランビルメンの教え

Visited 433 times, 4 visit(s) today

コメント

  1. その文章にいわゆる本音を書いたらエラい事になりそうですね?!
    少なくとも僕はPM会社の人にコーヒー淹れたりはしませんね?!
    監視室で休憩なんかされたくないし「塩でも撒いて」やりたくなるかも?!(笑)

タイトルとURLをコピーしました